top of page
NEWS
検索
2020年12月17日読了時間: 5分
【JYPS Nightを開催しました!!(11/29)】
みなさん、こんにちは!事務局の鈴木千花です。今年も残すところあとわずかということで、11月29日に2020年第4回目、そして2020年最後となるJYPS ナイトを開催しました! 『JYPS ナイト』とは、サステイナビリティや、SDGsに関心がある若者同士での繋がりを作り、知...
0件のコメント
2020年10月16日読了時間: 4分
【YAPレポート Vol.16】特別講義10〜「JSIE のSDGs への取り組み ~若者と女性×社会起業×Global~」〜
皆様、こんにちは! 秋になり、読書や運動がしやすくなったな、と嬉しく感じている参画部の宮下諒太です。 SDGsユースアンバサダープログラムについての報告です! プログラム自体は終了しましたが、「特別講義」の様子について報告したいと思います! 今回は、JSIE(Japan...
0件のコメント
2020年9月28日読了時間: 4分
【YAPレポート Vol.14】特別講義6〜SDGs Japanの取り組みから考える市民社会とアドボカシー〜
みなさま、こんにちは! 肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか🙇♀️ SDGsユースアンバサダープログラムについての報告です! 今回は、SDGs 市民社会ネットワークから、稲場雅紀氏を講師に招き「市民社会とアドボカシー」というテーマで講演をしていただいた様子につ...
0件のコメント
2020年9月16日読了時間: 5分
【JYPS Nightを開催しました!!(8/29】
みなさん、こんにちは!事務局の宮下諒太です。この度、8月29日に2020年第3回目となるJYPS ナイトを開催しました! 『JYPS ナイト』とは、サステイナビリティや、SDGsに関心がある若者同士での繋がりを作り、知見を深めたり、新たな活動を生み出したりすることを目的とし...
0件のコメント
2020年6月28日読了時間: 5分
【YAPレポート Vol.9】研修2番外編
#SDGsYouthAmbassadorProgram #JYPS #JapanYouthPlatformforSustainability #SDGs #メジャーグループ #フォローアップ&レビューメカニズム
0件のコメント
2020年6月25日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.8】特別講義8~地球・人間環境フォーラム~
こんにちは! プロ野球が開幕したのが嬉しくて仕方がないJYPS事務局の宮下諒太です。 やはり躍動するプロアスリートの姿には胸を熱くさせるものがありますね。 それはさておき、 今日は、5月25日に行われた特別講義についての報告です。...
0件のコメント
2020年6月4日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.7】特別講義5〜Climate Youth Japan〜
【YAPレポート Vol.7】特別講義5〜Climate Youth Japan〜「若者主導の団体と考える気候変動とSDGs」ということで、JYPS加盟団のClimate Youth Japanから3名の講師をお招きして講義を行って頂きました!
0件のコメント
2020年6月3日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.6】特別講義7〜野毛坂グローカル〜
みなさん!こんにちは! 広報部の宮下です! 今回は、YAP特別講義は野毛坂グローカル代表である奥井利幸氏をお招きし、「地域コミュニティまちづくりとSDGs」というテーマで講演をしていただきました。 野毛坂グローカルが考える「誰一人残さない」や、地域コミュニティの活動体制と現...
0件のコメント
2020年5月22日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.5】特別講義4〜国連開発計画(UNDP)〜
みなさんいかがお過ごしでしょうか?事務局員の倉石です。 今回は4月下旬にあったUNDPの大阿久氏によるご講演の報告をしたいと思います! 『UNDP で持続可能な開発に取り組む』のテーマのもと、主に以下の内容で講演・ワークショップが行われました。...
0件のコメント
2020年5月9日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.4】特別講義3〜積水化学工業株式会社〜
積水化学工業株式会社から講師をお招きし「積水化学グループの環境への取組みを通じた SDGsへの貢献」について講義していただきました!
0件のコメント
2020年5月8日読了時間: 4分
【YAPレポート Vol.3】特別講義2〜公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン〜
皆さんこんにちは! JYPS事務局広報部の宮下清美です! いまだコロナの影響で外出がなかなかできない日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回はセーブ・ザ・チルドレン様の特別講義『「誰一人子どもを取り残さない」 セーブ・ザ・チルドレンの...
0件のコメント
2020年4月30日読了時間: 3分
【YAPレポート Vol.2】特別講義1〜認定NPO法人DPI日本会議〜
今回はプログラムのメイン企画である特別講義第1回目についてご報告!認定NPO法人DPI日本会議曽田氏による特別講義。
0件のコメント
2017年7月21日読了時間: 7分
【最終日前日の長い夜!】HLPFレポートVol.19
集合写真のデータ消えたー ΣΣ(゚д゚lll) ! と皆で探し回るハプニングはありましたが、ちゃんと見つかりました!良い写真です、鼻血でそうです。 17日のVNRとレセプションと、とても慌ただしかったけど充実した日の翌日、何の疲れが出たのかブログ投稿者の唐木は盛大に寝坊しま...
0件のコメント
2017年7月19日読了時間: 7分
【7/19最終日】HLPFレポートVol.20
始まった頃は慣れないアドボカシーや会議に追われ、長いなと感じていたHLPFも、最終日を迎えると物寂しさを感じます。 すでにミッションと山場を乗り越えた派遣団は本日、他国のVNR(自発的国別レビュー)やユースのサイドイベントに参加したり、HLPF後の活動について話し合いました...
0件のコメント
2017年7月17日読了時間: 6分
【今夜が山だ...った】HLPFレポートVol.18
ブログ2巡目が回ってきました。ということは・・・HLPFも段々と終わりに近づきつつあります。中でも今日は一番のハイライト! 派遣団にとってもここ一番の勝負の日でした:) 写真は勝負に向かう前の緊張感漂う一瞬を捉えた写真です。...
0件のコメント
2017年7月16日読了時間: 3分
【HLPF6日目:番外編】HLPFレポートVol.16
HLPF前半が無事に終了し、ようやく週末を迎えました。初夏のNYは、気持ちの良い風が吹いています。 今日は、NYでの夜の楽しみ方をお伝えしたいと思います。 ・国連本部でカジュアルドリンク 国連ビルの二階にある代表団向けのラウンジでは、仕事を終えた国連職員たちが集まってお酒を...
0件のコメント
2017年7月16日読了時間: 6分
【麗しの日曜日】HLPFレポートVol.17
こんばんは! 今日は麗しの日曜日,のはずですが9時から17時までUN Major Group of Children & Youth(MGCY)のミーティングがあり,HLPF1週間目を終えてのMGCYとしての全体的な改善点や,来年のHLPFを含め,これからの組織構造の話の場...
0件のコメント
2017年7月14日読了時間: 4分
【HLPF5日目!】HLPFレポートVol.15
7/10から7/19にかけて国連本部で行われるHLPFも、ちょうど折り返し地点にきました! セッションやイベントが盛り沢山の一日を振り返っていきます :) 今日は早朝からのMGCYミーティングに加えて、MGoSミーティングにも参加してきました!...
0件のコメント
2017年7月13日読了時間: 4分
【HLPF 4日目 :)】HLPFレポートVol.14
本日も参加してきました、High Level Political Forum (HLPF)、4日目にもなるとそろそろメンバーも疲れが出て来ました。 朝起きる時間も少しだけ遅かったり… 今日は早く寝たい…!! さて、今日13日も朝から会議です!...
0件のコメント
bottom of page