top of page
NEWS
検索
2024年12月15日読了時間: 1分
海外派遣成果報告会デジタルパンフレット
2024年12月15日(日)JYPS事務局主催「JYPS海外派遣成果報告会」のデジタルパンフレットを掲載しました。 各会議の詳細はこちらからもご覧いただけます。 〈未来サミット〉 ブログ: https://www.jyps.website/post/未来サミット&アクション...
0件のコメント
2024年12月6日読了時間: 2分
JYPS海外派遣成果報告会 開催決定!
\ 2024年12月15日(日)@渋谷キャスト スペース / JYPS海外派遣成果報告会 〜2030アジェンダ達成に向けたユースの挑戦〜 主催:持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS) 後援:外務省・環境省 【概要】...
0件のコメント
2024年11月2日読了時間: 2分
ユース団体との交流会「あつまれJYPSの森」を開催しました!
文責:普及啓発部 村越りり 2024年11月2日(土)都内にて「あつまれJYPSの森」を開催しました。本イベントは、これまでオンラインで実施していた「JYPSナイト」初の試みの対面版であり、今回はアフリカに関する学びや 発信を行っている学生団体「MPJ...
0件のコメント
2024年10月27日読了時間: 3分
NEAに現地で参加しました!
文責:政策提言部 成田そら・川田采奈・山田真愛 10月23日〜25日に仁川(韓国)で開催された第8回持続可能な開発目標に関する北東アジアマルチステークホルダーフォーラム (NEA: 8th North-East Asia Multistakeholder Forum on...
0件のコメント
2024年9月28日読了時間: 1分
日経EXPOフォーラム「Z世代と考える未来社会」に参加・ブース出展しました!
文責:政策提言部 今永拓輝 2024年9月28日に大阪の国際会議場にて開催された、日経EXPOフォーラム「Z世代と考える未来社会」にJYPS事務局川和、今永、開原、成田と吹田が参加しました。 日経EXPOフォーラムとは2025年に行われる大阪・関西万博に向けておもに若者世代...
0件のコメント
2024年9月26日読了時間: 1分
『核兵器の全面的廃絶の国際の日』国連総会ハイレベル会合に参加しました!
文責:政策提言部 武田輝幸 9月26日にニューヨークの国連本部にて開催された「核兵器の全面的廃絶の国際の日」国連総会ハイレベル会合にJYPS事務局員の武田が対面で参加しました。 2013年に国連総会で核軍縮に関するハイレベル会合が始めて開催されて以来、国連総会の期間中で...
0件のコメント
2024年9月24日読了時間: 4分
未来サミット&アクション・デイズに参加しました!
文責:普及啓発部 野田莉々子 政策提言部 川和ニコラ 2024年9月22日、23日にニューヨークの国連本部で開催された「未来サミット(Summit of the Future)」と、それに先立ち20日、21日にかけて開催された「アクション・デイズ(Action...
0件のコメント
2024年9月1日読了時間: 3分
SDGs Youth Summit 2024を開催しました!
文責:普及啓発部 市村櫻都 2024年9月1日(日)オンラインにて「SDGs Youth Summit 2024 〜Working with Youth for the future〜」を開催しました! 本イベントでは、今年2月より始動した「新時代のパイオニア」プロジ...
0件のコメント
2024年8月31日読了時間: 3分
若者環境団体合宿2024に参加しました!
文責:政策提言部 川和ニコラ 日本若者協議会が主催した「若者環境団体合宿2024@白馬」に参加しました。8月26日から、当初の予定では28日まででしたが、台風による影響で合宿自体は27日に終了し、28日はオンラインでワークショップが行われました。合宿が行われたのは長野県...
0件のコメント
2024年7月23日読了時間: 2分
「ISAP2024:第16回 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム」に参加・ブース出展しました!
文責:政策提言部 成田そら 川田 采奈 2024年7月23日に横浜で開催された「ISAP2024:第16回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム」にJYPS事務局員の成田と川田が参加しました。対面とオンラインのハイブリッド開で開催され、対面参加しました。...
0件のコメント
bottom of page