japanyouthplatform2016年4月20日読了時間: 1分「G7ユースサミットページ 開設!」ついにできました! 5/22 G7ユースサミットページです。 G7ユースサミットページ このページでは、G7ユースサミットの目的や内容、タイムテーブルを見ることができます。また、G7ユースサミット分科会への団体募集やG7ユースサミットへの参加者の募集も随時行っております。
ついにできました! 5/22 G7ユースサミットページです。 G7ユースサミットページ このページでは、G7ユースサミットの目的や内容、タイムテーブルを見ることができます。また、G7ユースサミット分科会への団体募集やG7ユースサミットへの参加者の募集も随時行っております。
【11/27開催!】COND-CYJ-JYPS合同ワークショップこれからのユースアクションを考える 〜生物多様性保全や気候変動対策の総合的理解と実践に向けて〜 本ワークショップでは、気候変動対策とそれに並び注目度の高まる生物多様性保全間のシナジー・トレードオフに関する議論を中心に、 各分野の現状と今後の展望を共有し、生物多様性の世界目標が更新される今年、2023年以降のユースアクションのあるべき姿を皆で考えていきます。 ワークショップ詳細 目的・イベント趣旨