【YAPレポート Vol.11】特別講義12〜2025年日本国際博覧会協会〜
皆様、こんにちは!JYPS事務局で参画部に所属しております、宮下諒太です。 今回は、SDGs Youth Ambassador Programで行われた特別講義、「2025年⽇本国際博覧会(⼤阪・関⻄万博)について」の報告です。今回の特別講義では、(公社)2025年日本国際博覧会協会より高橋祐佳氏、松田拓氏、中平友彦氏の3名の方々をお招きし、2025年に開催される大阪・関西万博に関する講義を行っていただきました。 報告書はこちら:
https://drive.google.com/file/d/1FRDGvtaWeR4_VPpVxaX3IMEXfxL28eGx/view?usp=sharing 最近、ロゴマークが正式に発表されたりと、徐々に2025年に開催される大阪・関西万博のニュースが増えてきたように感じます。2020年の現在、5年後に迫った大阪・関西万博。「楽しみだな」、「参加したい」と心待ちにされている方もいれば、「今度の万博って何がテーマなの?」、「そもそも『万博』ってなんなの!?」と疑問を持っている方もいるかと思います。 そこで、今回の